レーシック治療の保険と給付金についてご紹介します。

レーシックによる保険や給付金にかんする情報を載せています
スポンサードリンク

レーシックの保険

レーシックは社会保険の対象外となっていますので健康保険が適用されないのです。 レーシックは病気の治療ではないので、健康保険の適応外となります。 LASIK手術料金は実費診療となります。

手術料金については各医療機関によって異なります。 また、再手術の保障は各クリニックによって異なります。 レーシックの再手術の可能性は0ではありません。

しかし、万が一のためにも主治医に必ず聞くようにしください。 保証期間を設けている場合があります。 レーシック手術を受けたが、思っていたより視力が回復しないなど。再手術を受けられるクリニックはありますので レーッシックを受ける前に必ず確認するようにしましょう。


レーシックと手術給付金について

多くの生命保険・医療保険でレーシックは「手術給付金」の対象で、加入している保険の種類にもよりますが、 普通は3万円〜10万円くらいの手術給付金が支給されます。

しかし、条件によっては支払いの対象外になる場合もあります。 「以前にLASIK手術を受けましたが、保険に加入する前でした」。また、 「レーシックを受ける予定があったが、新規で保険に加入する時に保険会社に告知していない場合。」など。さまざまです。 他にも保険会社によって、条件を細かく設定している場合がありますので、必ず確認をするようにしましょう。

「レーザー角膜屈折矯正手術」は支払い対象になっていても、近視治療が目的で 「レーシック」を受ける場合は手術給付金の支払い対象外。こういう保険会社もありますので注意が必要です。 分からないことがあれば、納得がいくまで話合うことが大切です。

また、保険の請求に関して問題が出てきました。 レーシックが一般的に知られる前には、手術給付金は支払われていました。 ここ最近、レーシック手術を受ける方が増えてきたことにより、 保障内容を変更する保険会社もあるということです。自分の保険会を知っておきましょう。

不安におもうことがあれば、直接聞くようにしてください。 視力で悩む人によって、保険会社とはこれからも関係していくからです。

なかなか見つからない専門医

広告規制により見えてこない本当の専門医、医療は医療法によって広告できる内容や様式が細かく規制されています。 たとえば、医療内容は原則として告知できない。

「エキシマレーザーによる近視手術〇〇眼科」というような最小限の情報でさえ、告知しては いけないことになっています。

告知できるのは、標榜科(ひょうぼうか)や医師名、入院設備の有無、診療時間、場所、電話番号などです。 また、標榜科を告知するだけでは、専門分化した現代医学にまったく対応できていません。

私たちが目にされる医療機関の案内がどこにも似たり寄ったりで、特徴がつかめないのはこの規制が原因です。


このサイトのトップページに戻る&他の記事も全部見てみる


スポンサードリンク