遠視と乱視のレーシック治療について知ろう

遠視や乱視を治療するコンタクトレンズでの矯正やレーシック治療についてご説明しています。
スポンサードリンク

遠視のしくみと症状

遠視とは、網膜を通り越してピントを結んでしまっている状態です。 遠視は近くの物がぼやけて見え、遠くの物ははっきり見えます。

遠視になっている場合は遠くの物も近くの物もぼやけて視野がみえます。 正常な眼は水晶体の厚さを調整せずに見ています。

しかし 遠視の眼は網膜の後ろにピントが合ってしまうので近くも、遠くもぼやけてみえます。 遠視が弱ければ、水晶体を膨らませる調整によりピントを合わせることができるので遠くの視野が見えます。

遠視の眼はいつでも「毛様体筋」を緊張させているので、「 毛様体筋」に負担がかかります。

軽い遠視でもやがては調整がうまくいかなくなりどんどん症状が進行していきます。


遠視とレーシック治療

LASIKという治療法では、遠視を治療することも十分可能です。 通常のレーシックの場合は、角膜を平らに削ることにより

網膜の手前に結ばれてしまった像を後ろにずらして視力の矯正を行います。 遠視レーシックでは、角膜周辺部分をドーナツ状に削ることにより相対的に角膜中央部分がより盛り上がるような形にして 視力の矯正をいたします。

矯正範囲は個人差もありますがあまり広くないそうです。 レーシック手術はコンタクトレンズや眼鏡を使用せず、眼球自体の視力を回復させるという治療法です。

手術後、個人差の関係でコンタクトレンズやメガネが必要ば場合もありますし、 レーシックの手術自体、受けることができない場合もあります。

乱視とレーシック治療

LASIKは、「角膜屈折矯正手術」のうち一つの治療方法です。 角膜の「曲率」という、視力に関係する大事な要素を改善します。

近視の矯正に効果があるとされていますが、ご自分の眼がレーシックの適応となるかは 眼科医の診察を受けてみなければわかりません。 診察の後に、主治医のほうから判断をしてもらいます。

レーシック手術は、角膜の薄さや、屈折異常の状況によっては効果が期待できない場合があります。 LASIK手術はエキシマレーザーというものを用いて、マイクロケラトームと呼ばれる器具を使用します。 乱視には正乱視があります。

これは、光が2か所で焦線を結んでしまう乱視のことを指します。 乱視と診断される人のほとんどはが正乱視です。眼鏡、コンタクトレンズにより補正ができます。

また、円柱レンズというものが用いられます。乱視の軽い間には、遠くが見えにくくなります。 乱視の症状が進んでくると、遠くも近くも見えづらくなります。

乱視にはもう1つに不正乱視があります。 角膜に異常が起こっている場合がほとんどの要因です。

基本はハードコンタクトレンズを用いて視力矯正をします。 コンタクトレンズなどの使用できない場合は外科的な手術を施します。 また個人差もありますので、眼科医の主治医とよく相談してご自身に合った治療法を受けることが一番になります。


このサイトのトップページに戻る&他の記事も全部見てみる


スポンサードリンク